新興国だから見える!ニュータウンの作られ方

2014年3月26日 loveCambodia 視察レポート


 

1つ前のブログ記事、お読みいただけましたか?


今日は、

渡航の度にほぼ同じ地点から撮影している写真を
比較してご覧いただこうと思います♪




まずは、、、

じゃん!!!

スクリーンショット 2014-03-26 15.55.10

こちら、2013年10月の様子です。



昨日と同じく、現地の学校(ISPP)を基準としますが、

学校の基礎的な部分があって、
青い壁で仕切りが作られています。


その隣では、

工事のための車たちでしょうか。
ぽつんと停まっている感じで、
地面は均されたりしていません。


赤い○
で囲んでいるのは、

この土地の目印として活用している、市街地に建てられた気象台です。

 

これを目印に、
続いての写真をご覧ください♪




じゃん!!!!

 

スクリーンショット 2014-03-26 15.55.31

こちらは、2014年3月の様子です。


気象台も、砂に隠れつつ写っていて、

ほぼ同じ場所から撮影しているということが
お分かりになることと思います(o’∀’o)



学校が大きく、そしてしっかりとした作りになってきたのはもちろん、

その隣の土地も均され、資材がどっさり置かれています(`・ω・´)



絶賛、成長中!!!

という印象を受けますよね〜(*´∀`*)



ちなみにここは、幹線道路の大きな交差点が近いんです。

交差点を超えた場所も、
どんどん様変わりしているんですよ(。>∀<。)



許可が下りたら、この周辺の地図も公開したいな〜と考え中です♪





いや〜、
ニュータウンって、こんな風に出来て行くんですね!




すごい!!!




日本だと、高い壁に囲まれていて、

工事や開発の担当者以外がその様子を見るのは
かなり困難でしょうが、
新興国ならではの見え方ですね〜♪( ´▽`)



FGIランドバンキング
のご利用について、
ちょっと具体的に考えてみようかな〜という方は、

ぜひぜひこちらからご連絡くださいね!



ブログではお伝えできない現地の様子や、

海外不動産のメリット、デメリットのお話もできます。

また、もし悩みや迷い、
その他ご意見などがありましたら、お聞かせください♪



お待ちしております(n´v`n)


ではでは、

今後もまた、このブログで成長の様子を更新しますので、
どうぞお楽しみに〜♪

Comments are currently closed.


Powered by http://wordpress.org/ and http://www.hqpremiumthemes.com/