不動産投資って、難しいの?
私たちは、カンボジアの不動産投資についてをメインに
このブログを更新しておりますが、
“ランドバンキングってなに?”とか、
“不動産投資って難しそう…”という
ご意見も度々お受けするんです。
そこで、
この不動産投資というものを、
ちょっと噛み砕いてお話したいと思います。
不動産投資って難しいの?
日本でごく一般的な不動産投資というと、
マンションなどの建物のオーナーになり、
それを賃貸などに出すという
“インカムゲイン”を得ることですよね。
それには、その地域の
顧客層(単身?ファミリー?学生?など)や、
今後の開発の予定(ショッピングモールの建設、学校の移転など)のほか、
周辺地域の相場なんかも合わせて知る必要があります。
それは、決して難しい訳ではありませんが、
調査にかけるコストや時間のこともありますし、
物件を購入するのも、100万円やそこらで済むわけでもありません。
ですから、こういった不動産投資は、
難しいわけではなく、
出来る人が限られるという解釈が近いのではないでしょうか。
カンボジアの不動産投資のハードルは?
今回このブログでもご紹介している
『FGIランドバンキング』という商品。
こちらは、カンボジアで組成された、“土地”への投資です。
日本はもちろん、ほとんどの国や地域には
“その国の土地を外国人が保有することはできない”という決まりがあります。
カンボジアもまた然り。
それを、特殊なスキームを組むことによって、
外国人である我々日本人が
土地を保有するのと同等の価値を手に入れ、
その地価が上昇した際に利益(キャピタルゲイン)が得られるという
画期的な商品が出来上がったのです!
この投資は、いわば『果報は寝て待て』状態。
地価の上昇が見込まれる土地に投資をし、
それが現実のものになる日を待つわけですから、
当然、ハードルは低いです。
また、投資単価も比較的安く、
投資期間も3~6年を見込んでいて、決して長くはありませんので
老若男女、様々な方にご利用頂けるものとなっております。
ちょっと気になるな~とお思いの方は、
こちらのお問い合せフォームから
資料請求を行ってみてください♪
Comments are currently closed.