カンボジアでは、今アレが旬です!
コロナの話題ばかりで、ブログに書きたい話題があまりなく、
更新が滞っておりまして申し訳ございません。
話題はあったんです。
なかった訳ではないです、すみません!
でも今日は、とても柔らかい話題をお届けします!
(いつもカタイわけではないですが・・・)
毎年この時期は、カンボジアにとって重要な
ある食べ物が旬を迎えます。
日本でいえば、
アスパラガスやカツオといったあたりの時期かと思いますが、
カンボジアは、、、
そう! ドリアン!
(写真はエアトリさんのHPからお借りしました。)
わーーーーーー
全然なじみがないーー(≡Д≡;)
カンボジアに何度も行っているものの
やっぱり勇気が出なくて食べてないー!!!
そうなんです、ドリアンってくさいんでしょ?と思って
食わず嫌いしているんです。私。
一応言わせていただきますが、
私は好き嫌いがほとんどないタイプなんですよ!笑
旅先では、その土地ならではのものを、とは思ど
ドリアンに関しては、勇気、出ないんです。
でも、噂にきくところカンボジアのドリアンは
においこそキツイものの
「脂肪分高めの生クリームにかぶりついている感覚」とか、
「フルーティーかつ、もっさり」とかで、
食べているうちにやみつきになるんだとか。
うーーーーー。
ちょっと気になるけど、勇気でないー。
だって、においがキツイからって
現地のホテルが持ち込みNGって言うんですから!
怖いじゃないですか(;OдO)
気になる。でも怖い。でも気になる。
そんな感じを行ったり来たりしていますが、
残念ながら、今年はドリアンが旬の季節に
カンボジアを訪れることはできそうにありません。
また来年以降、
この季節にカンボジアを訪れることができた時には、
チャレンジしてみたい!と思います。
実行するかはわかりませんよ、
だって、
ホテルに持ち込めないほどの
においなんですから;;
でも、もしその時が来たら
必ずやこのブログでご報告しますので
ぜひご一読くださいませ^^
Comments are currently closed.